令和3年 6月8日〜 20日
臨時休校期間中の学習サポート
6月 19〜20日(土日) きょうのかだい
休校も、残り2日。課題は終わりましたか?
学校再開に向けて、ラストスパートです!
GIGA端末(ぱそこん)をつかって、
学習(がくしゅう)にチャレンジしてみましょう!
🌸 ◆ NHK for School ⇦ 今日のチャレンジ課題で活用
🌸 Look!🌸
『 わしの子応援メッセージ 』
今日は、これまでのメッセージを一挙公開します‼ラスト2日!がんばりましょう!
❏ 校長先生
❏ 1年の先生たち
❏ 2年の先生たち
❏ 3年の先生たち
❏ 4年の先生たち
❏ 5年の先生たち
❏ 6年の先生たち
❏ フォトムービー
どのメッセージが、元気づけられたかな?
※ 〔あさ9時〕 に
チャレンジする ことを はっぴょう !
11日(金)全学年共通したチャレンジ課題を出してみませんか?
親子でチャレンジ!兄弟でチャレンジ!
動画を見て、練習したら、ふりかえりフォームで記録を報告しよう。
🌸 きょうの がくしゅう
❏ 1年生
❏ 2年生
❏ 3年生
❏ 4年生
❏ 5年生
❏ 6年生
❏ チャレンジ
New スペシャル チャレンジ !
チャレンジしたい人は、やってみてね。
新聞やホームページにのるかもしれませんよ!
❑ わたしたちの学校自慢 フォームに答えて送ってみよう!
→ 応募はここから
❏ 休校期間中の様子について「作文」を書いて送りましょう!
→ 応募はここから
❏ わしの子キャラクターを考えて、イラストを送ってね!
→ 書いた作品を、写真に撮って、担任の先生に送りましょう!
❑ 「わたしの家庭学習」 がんばったこと ※毎日募集!
→がんばりノート、つくった作品、チャレンジしたこと
などの、写真を担任の先生に送ってね。
※ ≪ 土日の休みを利用して、チャレンジしてみましょう ≫
※うまくいかないこともあるとおもいますが、まずは、
どんどんつかって、チャレンジしてみましょう。
休校期間中の自主学習で、
利用できるサイトを紹介します。
🌸 家庭学習レシピ ⇦ おススメ!
家庭学習のアイディアが満載です!
🌸 おうちde学習育 ⇦ ネタに困ったときは…
家庭学習のネタがいっぱい!
🌸 ちびむすドリル
無料のプリントなどが掲載されています。
タッチパネル操作でできるドリル学習のサイトです。
ゲーム感覚でプログラミング的思考をきたえるサイトです。
🌸 東京zoovie
バーチャルの水族館・動物園探検ができます。
授業の映像や問題があります。(無料のユーザー登録が必要です)
🌸 ◆ NHK for School ⇦ 今日のチャレンジ
NHKの教育番組が満載のページです。
子どもの運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
家庭でも楽しくできるスポーツや運動を紹介しているサイトが
掲載されています。
文部科学省から、屋外で取り組める運動例と運動取り組み
カードの紹介がありました。
ご家庭でも取り組まれてみてはいかがでしょうか。
無料で利用できる学習コンテンツが紹介されています。
期間限定で無料公開している企業の教材などが紹介されています。
◇ 個人コンテンツのまとめの案内はこちらから
|